札幌で加圧トレーニングと骨盤矯正が出来る整骨院の加治です。こんばんは。
最近の天気は日替わりですが、札幌もやっと春らしくなって来ましたね。
もうすぐゴールデンウィークですね。
どこかへ出かける予定を立てている方も多いのでは?
何着て行こうかな~ってテンションも上がりますよね~
そんな季節に多いご相談の一つにO脚があります。
特にスカートが好きな方にとっては重要な問題ですよね。
O脚と言われるものにも種類があります。
骨格そのものが問題な場合、歪みや筋肉の問題でO脚になっている場合があります。
骨の形状を変えることは不可能なので骨格が問題の場合は治すことが出来ません。
しかし大半の場合は歪みや筋肉の問題のことが多いので治せる可能性はあります。
まずは専門家にみせるのが一番だと思います。
残念ですが、努力しても無理な場合もありますので・・・
そのO脚を治すにもいろんな説があると思います。
整体、骨盤矯正、ストレッチ、筋トレなどなど沢山出てきますよね。
どれがいいのでしょうか?
あと一瞬良くなっても続かなければ意味がないですよね。
当院の答えは、まず美容骨盤矯正で骨盤を引き締めてから太もも矯正、美脚矯正で下半身のライン変えます。
それと並行して加圧トレーニングで必要な筋肉を付けるのと同時に脚を引き締めます。
この2つを組み合わせることでO脚が良くなる確率もあがります。
同時に必要な筋力も付くので戻りにくい状態をキープ出来ます。
よく聞きませんか?
「O脚が良くなったと思ったけど、またO脚になってる・・・」って
O脚気味になっている方は、脚をキレイにする筋肉が弱かったり上手く使えてなかったりします。
美脚矯正などでいい状態を作ってもそれを維持出来ない場合も多いです。
定期的なメンテナンスと筋力トレーニングを組み合わせるのがベストなのではないでしょうか。
実際にO脚がお悩みだったお客様をご覧下さい。
美容骨盤矯正と加圧トレーニングを定期的に続けていただきました。
アフター写真は約半年後です。
始めてから3カ月くらいでいい状態になり、その後もキープし続けています。
太もも矯正で脚の軸も変えたので膝の向きが良くなってます。
加圧トレーニングで筋力も付いたので歪みにくい状態になっています。
美容骨盤矯正は基本6回の後は1カ月に1回のメンテナンス。
加圧トレーニングは週に1回です。
骨格を整えて女性らしい筋肉が付くと本当にキレイ。
ただ細いだけでじゃなくて、キレイな脚の形っていいです。
最近はモデルさんや女優さんの間でも筋肉を付けることが流行っていますよね。
女性らしい筋肉を付けるのに加圧トレーニングはオススメです。
もうなんだかんだ1年の1/3が終わろうとしています。
夏はあっという間に来ちゃいますよ~
みなさーん!
キレイな脚を出して海や街を歩く準備はお済ですか?
最新記事 by 加治弘幸 (全て見る)
- 北24条駅前整骨院のブログは引っ越しました! - 2017-12-15
- 札幌美容矯正スクールラポープのウェブサイトが完成しました! - 2017-07-06
- ミセスジャパン北海道選考会で3位に! - 2017-06-29
- 美容骨盤矯正で巻き肩を改善すると痩せやすくなるの? - 2017-06-09
- 肋骨矯正したら肋骨まわりはすっきりするの? - 2017-05-29